利用規約
第1条 規約の適用
- 本規約は、株式会社Agoop(以下「当社」といいます)が提供するアルコイン(以下「本サービス」といいます)に関して、本サービスをご利用になるすべての方(以下「利用者」といいます)に共通して適用されます。
- 当社が本サービス及び本アプリ上に掲載する諸注意等(以下「諸注意等」といいます)が存在する場合、諸注意等は本規約別紙と共に本規約の一部を構成するものとします。
- 利用者は、本規約の内容に同意のうえ、本サービスを利用するものとし、本規約に同意いただくことができない場合は、本サービスを利用することはできません。
第2条 規約の変更
- 当社は、利用者の事前の承諾を得ることなく、本規約を変更することができます。変更後の本規約は当社ホームページ等の当社が適切と判断する場所に掲載し、当社が別途定める場合を除き、変更が行われた時点より、その効力を生じるものとします。
- 利用者は、変更後の本サービスを利用することにより、当該変更に同意したものとします。
第3条 端末の外部に送信される利用者情報と利用目的
- 当社は、当サービスを提供するに当たって、以下の通り、利用者に関する情報を収集し活用します。(個人情報は含まれません)本ポリシーにおける各用語の定義は、別途定義されている場合および文脈上別意に解すべき場合を除き、当社のプライバシーポリシーに規定するとおりとします。また、お客様に本サービスを安心してご利用していただくため、お客様のプライバシー・個人情報(以下「個人情報等」といいます)を細心の注意を払って厳重に管理し、取り扱います。
利用者情報
- 個人が特定できない形で、位置情報、本アプリ閲覧履歴、通信品質情報、端末情報(OS、キャリア等)アプリケーション独自ID(アプリケーションインストール時に発行されるIDであり、端末毎アプリケーション毎にユニークになるよう振られるID)などの利用環境に関する情報(本アプリの機能の提供のため、バックグラウンドにて当該情報を取得することも含みます)を取得
- 利用者が本サービス上で入力したアンケート回答情報(年齢、性別、体重、ライフスタイル等)を取得
- 利用者が本サービス上での商品の購入およびサービスの利用に関する情報(商品名、サービス名、個数、利用回数、金額等)を取得
取得目的
- 本サービスの機能の提供、不正利用の防止
- 本サービスの利用状況集計と機能改善検討のための分析活用
- 本サービス利用者へのコイン付与のため
- 位置情報を含む取得したデータを分析し、お客様の興味・関心に応じた広告配信への活用
- サービスニーズ、ビジネスニーズ調査目的の分析活用
- 当社の流動人口データなど各種商品、サービス、販売先での分析結果公表等への利用
第三者提供
個人を特定可能な情報を含まない形で以下の通り第三者に提供する場合があります。その際は、提供先での個人情報等への紐付けを固く禁止しております。
- 通信環境の改善のための参考情報として電気通信事業者に提供する場合
- 当社の流動人口データなど各種商品、サービスとして第三者に販売し、又は公開(販売先での分析結果公開を含みます。)する場合
- 前2項に定めるほか、前条の目的達成のために第三者に提供する場合
利用者による位置情報提供の停止
ご利用の携帯端末で、位置情報サービスを無効にすると、位置情報が当社のサーバーに送信されなくなります。この機能を無効にする手順は、携帯端末の機種ごとに異なる場合があるため、ご利用の携帯端末の取り扱い説明書をご確認ください。
この機能を無効とした場合、当社のアプリケーションの主要な機能を利用できなくなることがあります。
第4条 外部サービスによるログイン機能について
当社は、本サービスの利便性向上のため、Google、Apple、LINEその他当社が指定する外部サービス(以下「外部サービス」といいます)を利用したログイン機能を提供しております。
当該機能をご利用の際、当社はユーザーの本人確認及び認証処理の目的で、外部サービスからユーザー識別に関する情報(ユーザーID、メールアドレス、表示名、プロフィール画像等)を一時的に取得する場合があります。
取得した情報は、ログに記録されたり当社のサーバーに保存されることはなく、認証処理が完了次第すみやかに破棄されます。
また、当社は当該情報をもとにユーザー個人を特定したり、分析・再利用を行うことはございません。
利用者は、本機能の利用に際しては、外部サービス各社が定める利用規約・プライバシーポリシーを遵守するものとします。
外部サービス側の障害やアカウントの利用制限等により本サービスの利用に支障が生じた場合、当社は一切の責任を負わないものとします。
第5条 お客様の端末から第三者に送信される情報について
本サービスをご利用頂く際、利用者に関する情報が送信されることがあります。送信される情報や、利用目的等については、以下をご参照ください。
情報収集モジュール名:Firebase向けGoogleAnalytics
- 情報収集モジュール提供者:Google LLC
- 利用者情報:端末固有ID、ご利用機種、本アプリケーション上での操作、利用履歴等(個人を特定する情報を含みません)
- 利用目的:当社サービス等の品質向上、新しいサービス等の開発、各種調査・分析に役立てるため
- 情報収集モジュール提供者による利用者情報の利用:
- 利用者情報はGoogleの管理するサーバシステム(米国)に格納されます。Googleおよびその100%子会社は、当該利用者情報をGoogleが定める利用目的の範囲で利用します。情報収集モジュールの詳細およびGoogleの利用目的は、GoogleプライバシーポリシーおよびユーザーがGoogleパートナーのサイトやアプリを使用する際のGoogleによるデータ使用
- 米国の個人情報保護制度:個人情報保護委員会の調査結果
情報収集モジュール名:Firebase向けCrashlytics
- 情報収集モジュール提供者:Google LLC
- 利用者情報:端末固有ID、ご利用機種、クラッシュしたログ(個人を特定する情報を含みません)
- 利用目的:当社サービス等の品質向上、各種調査- 分析に役立てるため
- 情報収集モジュール提供者による利用者情報の利用:
- 利用者情報はGoogleの管理するサーバシステム(米国)に格納されます。Googleおよびその100%子会社は、当該利用者情報をGoogleが定める利用目的の範囲で利用します。情報収集モジュールの詳細およびGoogleの利用目的は、GoogleプライバシーポリシーおよびユーザーがGoogleパートナーのサイトやアプリを使用する際のGoogleによるデータ使用
- 米国の個人情報保護制度:個人情報保護委員会の調査結果
情報収集モジュール名:atocos research
- 情報収集モジュール提供者:atocos inc.
- 利用者情報:アンケートの回答履歴、回答内容
- 利用目的:アンケート依頼先のクライアントへの提供、サービスの向上
- 情報収集モジュール提供者による利用者情報の利用:情報収集モジュールの提供者のプライバシーポリシーその他の規定に基づき管理されます。(atocosinc.プライバシーポリシー: https://research.atocos.com/privacy)
情報収集モジュール名:広告配信用SDK
- 利用目的:広告主や広告配信先のウェブサイトやアプリから情報を横断して収集・統合し、利用者の行動や性別などの属性を分析することで、利用者の興味関心や広告主のターゲッ トに合わせた広告の配信や広告効果の測定を行うため
- 利用者情報:各社のプライバシポリシー参照
- 情報収集モジュール提供者及び、各社のプライバシーポリシー
- AdMob(Google Inc.):http://www.google.com/intl/ja/policies/technologies/ads/
- Applovin(AppLovin Corporation):https://www.applovin.com/privacy-jp/
- Five(LINE Corporation): https://www.linebiz.com/jp/terms-and-policies/line-ads-network/
- Pangle(ByteDance): https://www.pangleglobal.com/jp/privacy/partner-ja
- IronSource(IronSource): https://developers.is.com/ironsource-mobile/air/ironsource-mobile-privacy-policy/
- InMobi(InMobi):https://www.inmobi.com/privacy-policy/
- Unity Ads(Unity Technologies):https://unity3d.com/legal/privacy-policy
- Vungle(liftoff):https://liftoff.io/privacy-policy/
- DigitalTurbine: https://www.digitalturbine.com/privacy-policy/
- Verve(Verve Group, Inc.):https://verve.com/product-privacy-policies/
- Moloco(Moloco, Inc.):https://www.moloco.com/privacy-policy
- Mintegral(Mintegral International Limited):https://www.mintegral.com/jp/privacy/
- adjust(adjust株式会社):https://www.adjust.com/terms/privacy-policy/
第6条 サービス(利用・変更・中止・中断)
- 本サービスは、当社が次項に定める本アプリを利用する利用者に対して、インターネット通信及び位置情報に基づいた利用者の歩数情報等を提供することを目的とします
- 当社とお客様との間の本サービスの利用契約(以下「本利用契約」といいます)は、当社が提供する本サービス専用のアプリケーション(以下「本アプリ」といいます)のインストール完了後、初回に本アプリを起動して本規約に同意した時点をもって成立するものとします。
- 当社は、本サービス及び本アプリを快適にご利用頂けるよう努めますが、当社が必要と判断した場合には、事前に通知することなく、本サービス及び本アプリの内容を変更、追加、修正、又は本アプリを含むサービス提供の中断、中止、停止、廃止をすることができるものとします。
- 本サービス及び本アプリのご利用に必要な通信料はお客様のご負担となります。本アプリは、電気通信事業者が提供するモバイルネットワーク、又はWi-Fiにて通信を行います。
第7条 著作権・商標等
- 本サービス及び本アプリに掲載されている個々のテキスト、画像、その他の著作物の著作権は、当社又はこれらの正当な権利者に帰属します。
- 本サービス及び本アプリに掲載された内容を無断で複製、公衆送信、修正・変更、商業的に利用する行為や、第三者のWEBサイトに無断で掲示・転載する行為は、当社又はこれらの正当な権利者の著作権並びに知的財産権を害するものであり、著作権侵害とみなされます。
- 前項にかかわらず、利用者は、営利目的ではない私的利用に限って、本サービス及び本アプリに掲載されている内容を掲示・転載する方法により利用することができます。但し、いかなる場合においても、利用者が著作権表示やその他の表示を削除・改定・変更することはできないものとします。
- 本サービス及び本アプリに掲載される商標、ロゴ、サービスマーク、会社名は、当社及び各社の登録商標又は商標です。当社の事前の合意なくして商標登録を出願することはできません。
第8条 禁止事項
利用者が本サービス及び本アプリを利用するにあたって、以下の行為を禁止します。万一、利用者の違反行為により当社又は第三者に損害が生じた場合、利用者がその損害を賠償する責任を負うものとします。
- 当社、他の利用者、その他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねること。他人のプライバシーを侵害したり、他人を中傷すること。
- 本サービス及び本アプリから得られた情報を無断で営利目的に使用すること。
- 法令に違反する行為、公序良俗に反する行為、犯罪に結びつく行為をすること。
- コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を妨害、破壊、制限するように設計されたコンピュータウィルス、コンピュータコード、ファイル、プログラム等のコンテンツを本アプリにアップロードしたり、掲示したり、メール等の手段で公衆送信すること。
- 登録商標又は商標を改変して使用すること。
第9条 リンクについて
本アプリに掲載する広告等から第三者のウェブサイトやリソースにリンクしたり、第三者のウェブサイトやリソースから本アプリへのリンクを提供している場合があります。この場合、当社は、当該第三者のウェブサイトやリソースを管理していませんので、これらの利用及びその結果については、一切責任を負いません。利用者は、当該第三者のウェブサイトやリソースの利用規約等を別途ご確認くださるようお願いいたします。
第10条 クッキー情報等について
当社は、当社が本サービス及び本アプリを提供するにあたり、利用者を特定し認知するプログラム(クッキー等を含みますが、これに限られません。以下同じ)を利用することがあります。利用者はこれを承諾の上、本サービスを利用するものとします。利用者は、これらのプログラムの使用を拒否することができますが、利用者がこれらのプログラムの使用を拒否し、又はこれらのプログラムの使用条件若しくは環境に適さない用法により本サービスを利用した場合、本サービス及び本アプリの一部が利用できない場合があることをあらかじめ承諾するものとし、この場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。
第11条 本サービス及び本アプリの利用に関する情報を第三者のサービスへ投稿する場合の遵守事項
利用者は、本サービス及び本アプリの利用に関する情報について、次に該当する事項を含む投稿を、第三者が提供するサービス等(SNSサービス等を指しますがそれらに限りません。)へ投稿してはならないものとします。
- 事実と反する内容・虚偽の内容を含むもの。
- 著作権、商標権、プライバシー権、肖像権、名誉等、第三者の権利を侵害する又はそのおそれのある内容を含むもの。
- 他人のプライバシーにかかる事項を含むもの。
- 公職選挙運動、特定の思想・宗教への勧誘、又はそれらに類する内容を含むもの。
- ポルノ小説・写真、性的交渉の勧誘、その他猥褻な内容を含むもの。
- 児童や青少年に対し著しく粗暴性、残虐性又は犯罪を誘発助長し、その健全な育成を阻害する内容を含むもの。
- 法令、公序良俗に反する又はそのおそれのある内容を含むもの。
- 差別的表現を含むもの。
- 本サービス及び本アプリにおける提供目的に反する又はそのおそれのある内容を含むもの。
- ナンセンス、グロテスクな内容を含むもの。
- その他、不適切な内容、表現であると当社が判断したもの。
第12条 本利用契約の解除
当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、利用者に対し何ら催告等することなく、利用者との間の本利用契約を解除することができるものとします。
- 利用者が本規約、法令又は公序良俗に違反した場合
- その他当社が利用者による本サービス及び本アプリの利用の継続が不適当と判断する場合
第13条 広告掲載について
当社は、本サービス及び本アプリに当社又は当社に掲載依頼をした第三者の広告を掲載することができるものとします。
第14条 免責事項
- 当社は、本サービス及び本アプリの利用に関して利用者が被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。ただし、利用者が消費者契約法に定める消費者の場合、上記の免責は適用されないものとし、当社は、当社の過失(重過失による場合を除く)による債務不履行又は不法行為により利用者に発生した損害のうち、直接かつ通常生じる範囲内の損害に限り、金1万円を上限として責任を負うものとします。
- 前項の規定にかかわらず、当社は、本サービス及び本アプリの利用に関して利用者自ら発信した情報に起因して生じた損害については一切責任を負いません。
- 当社は、本サービス及び本アプリに掲載する情報の特定目的適合性、安全性、有用性、正確性及び完全性を一切保証するものではありません。利用者がこの情報を利用されたこと、又は何らかの原因で利用できなかったことによって生じる損害については、第1項の規定にかかわらず、当社は、何ら責任を負うものではありません。
第15条 準拠法/管轄裁判所
本規約の成立、効力、履行及び解釈については、日本法を準拠法とします。当社の本サービス及び本アプリの提供(掲載内容や広告などを含む)に関連して当社と利用者との間で生じた紛争については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第16条 譲渡禁止
利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、本規約に基づく契約上の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務に関し、第三者へ譲渡、移転、担保設定、貸与等、その他の処分をすることはできません。
第17条 本アプリ内で提供するコインの取り扱い
- コインの取得及び賞品の提供
利用者は、本アプリにおいて当社が定める行為を行なった場合又は条件を達成した場合、コイン(以下「歩数コイン」といいます)を取得することができ、本サービス及び本アプリ内で提供する、賞品との交換等に利用できるものとします。
ただし、歩数コインの取得単位、その他の取得条件又は歩数コインの利用条件は、本規約及び当社が本アプリ内において表示する注意事項等に従うものとします。
- コインの利用時の遵守事項
利用者は、歩数コインを当社が指定する本サービス及び本アプリにおけるアプリ内の賞品との交換等に利用すること以外、現金、財物、その他の経済的利益と交換すること、又は第三者に譲渡することは一切できません。
また、当社は、理由のいかんを問わず、本アプリ内で利用し又は失効した歩数コインの補償をいたしません。
- コインの有効期限
歩数コインは、当社が本サービス及び本アプリを提供している間は、本規約及び本アプリ内に表示される注意事項等に従ってご利用いただけます。ただし、当社が本規約第5条第3項に基づき本サービス及び本アプリのサービス提供を中止若しくは廃止した場合、本規約第11条に基づき当社が利用者との本利用契約を解除した場合又は次項の定めに該当した場合は、歩数コインがすべて失効します。
- 本アプリのアンインストール
理由のいかんを問わず、利用者が引き継ぎを実施せずに本アプリをアンインストールした場合又は本アプリ内のデータ初期化を行った場合は、当該利用者が本アプリ内で保有する歩数コインは全て失効し、以後利用することはできないものとします。
- アカウント及びコインの取り扱い
第7条 禁止事項に定める行為に加え、以下に記載する行為があった場合、アカウントの利用停止やコインの削除等を実施いたします。不正行為がなされたことを理由にお客様のアカウントが利用停止となった場合、お客様は、当該アカウントを通じたコインの取得及び利用が制限されます。この場合、お客様に損害が生じたとしても、当社はなんら賠償義務を負いません。
- 詐欺等の犯罪につながり得る行為
- 当社、その他第三者の設備を不正に利用し、又はその設備の管理若しくは運営に支障を与える行為
- 複数のアカウントを作成する行為
- アクションを行うにあたって虚偽の情報を入力する行為
- 同一又は類似の行為を繰り返す等通常の利用の範囲を超えた利用行為
- 上記のいずれかに該当する行為を援助又は助長する行為
- その他、当社又はコイン関係者が、不適当と判断する行為
第18条 プライバシーポリシーについて
- 当社が収集し管理する情報
利用者が一度当社のアプリケーションをダウンロードし、同意確認画面にてアプリ利用規約に同意しますと(当該利用規約中で参照される本プライバシーポリシーへの同意を含みます。)、当社は以下の情報(当社が収集する情報は以下総称して「収集データ」といいます。)を収集し、当該情報を当社のサーバーに送信することができます。そのような収集データは、当社のアプリケーションが使用されているか否かに関係なく継続的に収集され、送信され得ます。但し当社は、13歳未満の方については年齢を知りながら当社のサービス又はアプリケーションの使用を許可し、又は、そのような方が当社に個人情報を提供することを許可しません。また、18歳未満の方は親権者に同意を得ていただくことを推奨いたします。
- ダウンロードされた当社アプリケーションに関する情報 アプリケーション名、バージョン情報、アプリケーション独自ID (アプリケーションインストール時に発行されるIDであり、端末毎アプリケーション毎にユニークになるよう振られるID)
- 通信品質情報(通信の接続可否、通信速度、通信種別や接続IPなどの品質情報等)
- 端末情報(キャリア情報、OSの種類とバージョン情報、端末機種情報等)
- 位置情報(当社のアプリケーションにより自動的に収集される利用者の携帯端末の位置情報)
- 健康とフィットネスに関する情報
- 利用者が当社のアプリケーションを使用する際の閲覧履歴等(入力された検索ワード、閲覧日時等)
- 利用者が当社のサービスを利用する上で入力した情報
- 利用者が当社アプリケーションを介して購入した商品およびサービスの利用に関する情報
- 当社が収集する情報の利用
当社は収集データを集計、解析、及び、あらゆる目的のために利用等することができます。当社が収集データを利用する目的には、例えば以下のようなものがあります。
- 機能の提供、不正利用の防止
- 利用状況集計と機能改善検討のための分析活用
- 位置情報を含む取得したデータを分析し、お客様の興味・関心に応じた広告配信への活用
- 当社サービスの利用者にコインを付与するため
- サービスニーズ、ビジネスニーズ調査目的の分析活用
- 当社の流動人口データなど各種商品、サービス、販売先での分析結果公表等への利用
- 利用者の利用規約の遵守の確保
- コンプライアンス遵守 法令等の遵守や、当社が法令、契約その他により負う開示義務の履行のため
- 収集データの第三者への提供
当社は、当社取得情報を集積した情報を、利用者の特定が可能な情報を含めない形で下記の通り他の企業や公的機関に提供し、又は、公開(当社が当該情報を提供した相手である第三者による公開を含みます。)することがあります。
提供に際し、当社は情報提供先の第三者が当該情報を個人情報に繋げることを固く禁じます。- 通信事業者に対し、通信環境の改善のための参考情報として提供(そのような場合、広告識別子は除外されます。)
- 第三者に対し、当社により提供されるあらゆる商品及びサービスとして提供(当該情報の売却先である第三者による開示を含みます。)
- 前二項に定める目的に加え、前第17条 2の目的のために任意の第三者に提供
更に当社は、以下の点で適切であると判断した場合、収集データを第三者に提供する場合があります(捜査機関への提供、又は、法的証拠開示要求、召喚状、令状または裁判所命令への対応を含みます。
- 利用者による利用規約の遵守の確保のため
- 当社の資産、サービスと法的権利を保護するため
- 人の生命、身体又は財産の保護のため
- 当社及び第三者への不正行為の防止のため
- 監査やコンプライアンス、コーポレートガバナンスをサポートするため
- 捜査当局、規制当局又は裁判所等の公的機関からの命令又は要請に従うため
- 適用法令遵守のため
- 利用者による位置情報提供の停止
ご利用の携帯端末で、位置情報サービスを無効にすると、位置情報が当社のサーバーに送信されなくなります。この機能を無効にする手順は、携帯端末の機種ごとに異なる場合があるため、ご利用の携帯端末の取り扱い説明書をご確認ください。この機能を無効とした場合、当社のアプリケーションの主要な機能を利用できなくなることがあります。
- 第三者の広告
当社は、Googleをはじめとする第三者から配信される広告を利用する場合があり、これに関連して、当該第三者が、利用者のクッキー情報等を取得、利用している場合があります。
当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
利用者は、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。
(1) AdMob(Google Inc.):http://www.google.com/intl/ja/policies/technologies/ads/
(2) Applovin(AppLovin Corporation):
https://www.applovin.com/privacy-jp/
(3) Five(LINE Corporation):
https://www.linebiz.com/jp/terms-and-policies/line-ads-network/
(4) Pangle(ByteDance):
https://www.pangleglobal.com/jp/privacy/partner-ja
(5) IronSource(IronSource):
https://developers.is.com/ironsource-mobile/air/ironsource-mobile-privacy-policy/
(6) InMobi(InMobi):
https://www.inmobi.com/privacy-policy/
(7) Unity Ads(Unity Technologies):
https://unity3d.com/legal/privacy-policy
(8) Vungle(liftoff):
https://liftoff.io/privacy-policy/
(9) DigitalTurbine:
https://www.digitalturbine.com/privacy-policy/
(10) CA ProFit-X:
https://privacy-policy.cyberagent.ai/
(11) Verve(Verve Group, Inc.):
https://verve.com/product-privacy-policies/
(12) Moloco(Moloco, Inc.):
https://www.moloco.com/privacy-policy
(13) Mintegral(Mintegral International Limited):
https://www.mintegral.com/jp/privacy/
(14) adjust(adjust株式会社):
https://www.adjust.com/terms/privacy-policy/
(15) LoopMe:
https://legal.loopme.com/privacy-center
(16) BIGO:
https://www.adsbigo.com/privacy.html
(17) OGURY:
https://ogury.com/ogury-advertising-privacy-policy/
- データの保存期間と削除について
データの保存期間について
- 当社は、ユーザーのアカウントが有効である限り、ユーザーの個人データを保持します。ただし、法令により保存が義務付けられている情報やセキュリティ・不正防止など正当な理由がある場合には、必要な情報を一定期間保持することがあります。
データの削除方法について
- ユーザーは、当アプリ内の「サポート」欄にある「アカウントを削除する」ボタンをタップすることで、いつでも自身のアカウントおよび関連データを削除できます。なお、アプリ上で削除操作が行えない場合には、当社サポート窓口にご連絡いただくことでアカウント削除をリクエストすることも可能です。
「追跡拒否(Do Not Track)」信号
一部のインターネットブラウザーには、「追跡拒否」信号を送信する機能があります。当社は「追跡拒否」信号を処理せず、対応も致しません。
第三者データ収集
本サービスにおいて第三者は、ユーザーのオンライン活動に関する個人を識別可能な収集データを、長期間にわたり、又は異なるウェブサイト間若しくは異なるオンライン・サービス間において収集することを許可されません。
2019年2月7日 公開
2022年10月3日 改定
2023年7月18日 改定
2025年2月26日 改定
2025年3月4日 改定
2025年5月22日 改定